e-dünya APP
ログイン画面
e-dunyaモバイルアプリケーションを開いたら、ログイン画面の[ユーザー名]フィールドにユーザー名を入力し、[パスワード]フィールドにパスワードを入力して、[ログイン]ボタンでログインできます。
[記憶する]オプションにチェックマークを付けると、次回のログイン時にユーザー名が記憶されます。
左メニュー
ログイン後、目的の画面から左上のメニューサインをクリックすると、左側のメニューにアクセスできます。左側のメニューには、サービスアクティビティを含むドキュメントが一覧表示されます。関連する伝票タイプをタッチすることにより、その伝票タイプの一覧画面にアクセスすることができます。
メニューの左上にあるアイコンを使用して、選択に応じて明るいテーマまたは暗いテーマでアプリケーションを使用することができます。
メニューの下部にある最初のボタンはホームページに移動し、その隣のボタンはヘルプページに移動し、最後のボタンはログアウトできるボタンです。
ホームページ
ホーム画面には、サービスを受けるドキュメント用に作成されたレポートグラフィックがあり、ログイン後に表示されます。画面を左右にスワイプすることで、指定した期間のドキュメントの統計のレポートグラフィックを表示できます。
レポートチャート
e-invoice、e-waybill、e-mm、e-smmレポートチャートで、指定された期間の受信請求書と送信請求書の両方の情報にアクセスできます。画面上部のドロップダウンメニューから期間を選択できます。
グラフで選択したポイントをタッチすると、その日付の請求書の受信数と送信数を別々に表示できます。
電子請求書画面
左側のメニューから電子請求書をクリックすると、電子請求書の受信画面が開きます。 aドキュメントを左右にドラッグして、対応するボタンを表示できます。
フィルタリング
[フィルター]ボタンをタッチすると、フィルター画面が開きます。この画面に入力した情報によると、指定した基準を満たすドキュメントのみを一覧表示することができます。着信と発信の両方の電子請求書画面のフィルタリング構造は同じです。
配置
[並べ替え]ボタンをタッチすると、並べ替え条件のリストが開きます。ドロップダウンリストの条件から必要なものを選択し、その方法でリスト画面で並べ替えを行うことができます。
電子請求書アーカイブリスト
アーカイブボタンをタッチすると、ボタンが緑色に変わり、アーカイブ画面に移動します。このボタンが緑色の位置にある場合、リストされているドキュメントはアーカイブドキュメントです。ボタンをもう一度タッチすると、元の状態に戻り、アーカイブリストを終了して、受信または送信する電子請求書のリストに戻ります。
e-waybill、e-mm、e-smm画面
左側のメニューからe-waybill、e-mm、またはe-smmをクリックすると、e-waybillの受信画面、e-mmの送信画面、またはe-Smmの送信画面が開きます。開いた画面に、受信ドキュメントまたは送信ドキュメントが一覧表示されます。リスト画面から、ドキュメントの電子請求書で指定されたトランザクションを実行できます。
e-waybill、e-mm、e-smmのリスト画面もe-invoiceと同じ機能を備えているため、再度説明することはありません。
ヘルプ画面
カスタマーサポートチームに電話または電子メールで送信できる情報が含まれています。