F-LINK Neoを使えば、SDカードやスマートフォン、タブレットから写真や動画を簡単にパソコンに取り込めます。

最終のバージョン

バージョン
アップデート
2023/02/01
カテゴリー
インストール
50,000+

App APKs

F-LINK Neo/パソコンへ写真や動画を簡単に取り込む APP

デジカメやスマホの写真・動画の取り込み、後回しにしていませんか?「F-LINK Neo」なら、写真・動画の取り込みがかんたんにできます。

「F-LINK Neo」は、スマートフォンやタブレット内の写真や動画をWi-Fi経由で富士通パソコン(FMVシリーズ)にかんたんに取り込むことができるアプリです。

・「F-LINK Neo」を利用するには、「My Cloud アカウント」と、下記【動作条件】を満たす富士通製パソコンが必要です。
 My Cloud アカウントについては下記のページをご覧ください。
 http://azby.fmworld.net/register/entrance/
・MyCloudアカウントでログインするアプリおよび機能は日本国内でのみ使用可能です。

【動作条件】
■モバイル端末:
 Android 4.1 ~ Android 8.1.0
 (スマートフォン/タブレット購入時のOSバージョン)

■対応パソコン:
Windows 10がインストールされた富士通製パソコン
 (ただし2017年5月・7月発表モデルまで)
※環境によって、以下のように使用可否が異なります。

・Windows 10がプレインストールされている機種
 →そのままでお使いいただけます。

・Windows 8.1、またはWindows 8がプレインストールされており、Windows 10にアップグレードした機種
 →Windows版「F-LINK Neo」および「My Cloud コントロール」の最新版のインストールが必要です。
  インストール方法は、「F-LINK Neo」紹介ページの「アプリのダウンロード、
  マニュアル、サポート情報」(下記URLからジャンプできます)をご覧ください。
  http://azby.fmworld.net/mycloud/apps_top/flink-neo/#AC1
  「F-LINK」をお使いの場合は、本アプリをご使用になる前にアンインストールを行ってください。

・Windows7がプレインストールされており、Windows 10にアップグレードした機種
 →「F-LINK Neo」はお使いいただけません。

■ネットワーク環境:
Wi-Fi接続が可能な環境。
取り込み先のパソコンと同じネットワークに接続する必要があります。

「F-LINK Neo」の留意事項の詳細につきましては、下記のサイトをご覧ください。
http://azby.fmworld.net/support/soft/mycloudapps/flink-neo/

「My Cloud コントロール」の動作確認情報および留意事項の詳細につきましては、
下記のサイトをご覧ください。
http://azby.fmworld.net/support/soft/mycloudapps/play-control/

ご注意:「タッチ[NFC]で送信」機能について
端末のNFC設定をONにしているのに「NFC機能がOFFになっています」と表示される場合は、「Androidビーム」をONにセットしているかどうかをお確かめください。
もっと見る

広告